【評価表について】
平成29年度の児童発達支援及び放課後等デイサービスにかかる基準改正により、ガイドラインの内容に沿った評価項目が規定され、それに基づく評価を行い、評価及び改善の内容をおおむね1年に1回以上、公表することが義務付けられました。
法令基準に基づき、保護者様等へ評価表を配布し評価した結果及び事業所の自己評価表をHPで公表させていだだきます。
当事業所では、お子さまと保護者の皆さまに、より良い支援を提供するために、定期的に実施しています。
評価表の目的
✅ 支援の質の向上
お子さま一人ひとりに適した支援ができているかを振り返り、より良いサービスを目指します。
✅ 利用者満足度の向上
保護者の皆さまのご意見を大切にし、ご要望をサービスに反映できるよう努めます。
✅ 透明性の確保と信頼の向上
事業所の運営状況を公開し、地域や保護者の皆さまに信頼いただける運営を心がけています。
✅ 職員のスキルアップ
職員が日々の業務を見直し、より専門性の高い支援ができるよう研修や学びを深めています。
✅ より良い施設運営のための改善
事業所の環境や運営体制を見直し、安心・安全なサービスを提供できるよう改善を行います。
評価結果の公開について
評価の結果は、事業所のホームページや施設内にて公開し、保護者の皆さまと共有させていただきます。
また、いただいたご意見をもとに、より良い支援ができるよう努めてまいります。
今後とも、お子さまの成長を支える場として、より良い環境づくりに努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、ご多忙の中、ご協力ありがとうございました。